快気祝い(お見舞いのお返し)・御見舞い

快気祝い(お見舞いのお返し)・御見舞い

病気やケガが治ったら、御見舞いに来ていただいた方に「ありがとう」のお返しをしましょう。

快気祝い(お見舞いのお返し)も半返しが目安。
体に無理をかけないよう、大進オンラインショップ(宅配)をご利用されると便利です。

快気祝いののしの表書きは「内祝」または全快という意味で「快気祝」とします。また、お返しの品と一緒に御見舞いの御礼文を添えるのが丁寧でよいでしょう。

品物としては、病気が残らないようにという願いから、飲物石鹸、洗剤、入浴剤などの消耗品がよいでしょう。時期としては退院して2〜3週間以内が目安です。

入院が長引いて、入院中にお返しをする場合は、表書きは「御礼」としてお返しをします。

快気祝い(お見舞いのお返し)に贈るギフト例

進物の大進で快気祝い(お見舞いのお返し)の品物をお買上げの方に、
無料でのしとメッセージカードをお付けいたします。

メッセージカード・のし(快気祝い)

全快されていれば「快気祝い」。
全快とまでいかない場合は、ひと区切りつける意味で「内祝」とされると良いでしょう。
水引きは二度ない事を願い結び切りにします。

入院が長引いて入院中にお返しをする場合は、表書きは「御礼」としてお返しをします。

快気祝いのメッセージカード・のし

御見舞いについてはこちら

快気祝い(御見舞い返し) Q&A

快気祝い(御見舞い返し)に関するよくあるご質問を紹介いたします。

快気祝いの相場は?
「半返し」が一般的です。昔からお返しは「半返し」と言われ、いただいた額の約半分をお返しするのが習慣です。
気持ちを十分に込めてお返しすれば、必ず感謝の気持ちが相手に伝わるはずです。
快気祝いの品物は?
病気が残らないようという願いから形の残らないお菓子などの食料品や生活消耗品が好まれます。怪我や病気を水に洗い流してしまう意味から、石鹸・洗剤・入浴剤などを贈ることも多いようです。
タオル・和陶器・洋陶器なども病気を水に流すということから人気の快気祝いギフトです。
病院の先生や看護師さんへのお礼は?
病院の先生や看護師さんへは一般的には御礼をしますが、病院によっては、いっさい謝礼を受け取らないところもあります。
謝礼という形ではなく、お菓子やコーヒーなどを手渡すと良いでしょう。
亡くなられた場合は?
病気療養中に御見舞いをいただきながら、お返しをしないまま亡くなられた場合、遺族は忌明け以降に白無地の掛紙に「御見舞御礼」とするか、黒白の結び切りに「志」と書き「病気療養中は、御見舞ありがとうございました」と御礼文を添えるとよいでしょう。
香典をいただいた場合は、御見舞いの金額を加えてお返しします。
相手が喪中の場合は?
特に御祝ではないので、贈っても差し支えありません、四十九日の忌明け法要が過ぎてから贈りましょう。のしや紅白の水引が気になる方は白無地に「御礼」と書いて贈ると無難です。

わからない事・ご不明な点がございましたら、お近くの各店舗にてお気軽にお問い合わせください。